richman5
お金持ちの特徴とは?教育・住宅編-richman5
住宅
この情報は、アメリカの不動産事情であり、日本とはルールが違う点があります。それを踏まえて聞いてください。
97%が持ち家に住んでいます。
また、ほとんど住宅ローンが残っていません。
現在の家に住んでいる年数は、平均すると12年。
購入額の平均は55万8718ドル。
自宅の評価額はまずまずの割合で上昇しています。
評価額の平均は138万1729ドルです。
このように自宅の評価額が上昇していることも、純資産が増えている1因です。
61%が、時価100万ドル以上の家に住んでいます。
しかし購入時に100万ドル以上支払ったのは25%だけです。
約1割の人は1987年の株式市場の急落から3年後に自宅を購入しました。
その多くは抵当流れの物件でした。
住んでいる家は平均で築40年です。
しかも4人に1人は1936年前に建てられた家に住んでいます。
53%の人は、過去10年の間引っ越しをしていません。
ここ10年間に2回以上の転居をしたのは23%に過ぎません。
ミリオネア・マインドを持つ人間は、建築業に首を突っ込むよりも
中古の家を購入する方が良いと考えるのです。
その方が時間もかからないし安上がりだからです。
一番自宅を新築したがらないのは誰だと思いますか?
その答えは弁護士です。
どうして弁護士は家を新築したがらないのかよく考えてみる必要があります。
教育
90%以上が大学卒で、
半数以上の52%が修士号や博士号を取得しています。
次回は、億万長者の心の中を解説します。
【⑥】につづく・・・
https://bookx.life/richman6/