10baiuru
本書の著者であるシュガーマンは、どのような人なのでしょうか?
彼は、宣伝広告の結果について何の責任も負うことなく、
あれこれと評価したり評論したりコンサルティングをする人ではありません。
自らが文章を書き、リスクを負って、宣伝広告から得られる反響により、
利益についても損失についても責任を負う立場にある高名な実業家
だといいます。
本書が、リスクを取って得られたコピーライティングという文章術やマーケティング上の貴重なノウハウを伝えるものとして、
インターネット広告にも広く応用できる内容となっています。
実業家は、コンサルタントの何倍も結果に執着します。
それだけ自分の事業に関しての宣伝広告スキルは上達することになります。
シュガーマンはこう述べています。
ダイレクトマーケティングを代表するセールスライターの多くが、広告代理店勤務ではなく
自ら会社を経営し、成功と失敗を身をもって体験しています。
一流と言われる人たちは、自身の会社を持ち、
何年にもわたる試行錯誤を実践しています。
と述べているのです。
失敗はあなたに多くのことを教訓として教えてくれます。
本書を監訳した金森重樹さんはこのように述べています。
幸いなことに、僕が作成したコピーは
爆発的な集客力をもち、行政書士事務所開業初月から
月収100万円を売り上げることができました。
僕はFAXDMで使用していたコピーに若干の手直しをするだけで、
パソコン1台で年1億円以上の収益をあげることができました。
と述べているのです。
良いコピーと悪いコピーで、かかる費用に1円の違いもありませんが、
そのもたらす利益には非常に大きな違いがあります。
もくじ
広告の各要素の定義-10baiuru
①キャッチコピー
②リード
③写真・図版
④キャプション
⑤コピー
⑥小見出し
⑦ロゴ
⑧価格
⑨注文方法
➉全体レイアウト
本書には、たくさんの事例が掲載されていますので、興味がある人は手に取ることをおすすめします。
本書では、
最高の成果をもたらす44のテクニック
を紹介しています。
構成は2つです。
反応に差が出る22のポイント
と
役に立つ22の心理的トリガー
の合計44のテクニックです。
異論に先回りすることや、
タイミングを知ること、
切迫感や罪悪感を与えることなどが書かれています。
詳細を知りたい方は、本書を手に取ることをおすすめします。
https://bookx.life/yumewochikarani1/
ジョセフ・シュガーマンの書籍-10baiuru
10baiuru